人気ブログランキング | 話題のタグを見る




TOP写真風来記余剰苗掲示版リンク
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

フォロー中のブログ
東洋蘭風来記奥部屋
東洋蘭 花図鑑 東洋蘭 ...

検索

タグ


浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20433884.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20434729.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20442383.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20443331.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20444448.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20445328.jpg
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20450091.jpg
◆2022年9月、。     浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ、。


この蘭鉢は、「東洋蘭風来記」のサイト開設からまだ日の浅い頃に掲載している筈で、その時には「浮田楽徳・花菱繋紋蘭鉢」と解説し、横から画像のみで「鉢底画像」や「内側覗き込み画像」は無いままで掲載したものと思われます、。

その後この鉢を展示会出品に利用するに当たって「熱湯消毒」をしたところ、1枚目画像に有った「縁金漆塗り」が剥がれ落ちて元の生地が出て来たので、再度掲載すべく2~3日前に撮影し直したものです、。

その折りに5枚目画像の「胴部分の絵付け紋様」をよくよく見ると、「ええ?、これは花でも無ければ菱形でもないではないか!」と気付いたのです、。
何と言うことでしょう、全く間違った紋様説明をしてしまった失礼をお詫びすると共に、「では、正しくはこの紋様を何と解説するのか?」が全く分からない状態なのです、。
ここは一つ、風来記御常連さんのお知恵をお借りして何とかこの紋様を正しく呼んでやりたいと思う次第です、。

浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_14280847.jpg
「花菱繋ぎ紋」(はなびしつなぎもん)、。
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_20452563.jpg
今日、この文章を書くに当たって、昔の風来記を調べていると「奥部屋・2014年7月14日、」に「楽焼鉢の歴史調べの旅」というのがあり、楽しく読み返しました、。
↓「リンク」↓
浮田楽徳初代蘭鉢の訂正スレ          No.668_b0034163_14280847.jpg







by evian_th | 2022-09-01 00:03 | 東洋蘭鉢・楽焼鉢・古鉢・ラン鉢
<< 不明の銘窯          ... 青海波文様の大坂楽鉢     ... >>



TOP写真風来記余剰苗掲示版リンク

Copyright(C) 2005 東洋蘭風来記 All rights reserved.